PRT療法とは
小脳への蓄積された情報からくる運動制限を解除する手技
ポイント
再現性が高く、施術家以外の方でも簡単に行える手技になります。
ソフトなタッチで行う手技なので、女性でも安心してお使い頂けます。
カラダに触れる箇所は数カ所。それだけで、カラダの制限が解除されて、本来のカラダの可動範囲を取り戻します。
ここから、外傷やリラクゼーション、姿勢矯正などに応用させる事が可能です。
セミナー実績
2016.09.03
初級編開催
2016.10.15
応用編開催
2016.12.03
初級編開催
2017.01.05
初級編@ハワイ など
セミナー風景
座学の時間帯と、実技の時間帯の様子になります。
スライドでは動画を組み込み、ビフォーアフターもしっかりと確認出来るので、実践的な内容になっております。
スポーツトレーナー、柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、セラピストなどの方がご参加されています。
セミナー後には懇親会も開催し、活発な情報交換が行われます。
セミナーで聞く事が出来なかった、レアな情報も聞ける事も!!
セミナー講師
施術のスペシャリスト
布野 一喬
PRT療法生みの親
柔道整復師
株式会社Wa代表取締役
光が丘接骨院院長
Waデイサービス代表
経歴
フリーのテニスインストラクターとして、ジュニアや大人の生徒の怪我を対応しているうちに治療に興味を持ち、柔道整復師の世界に転身し現在に至る。
PRT療法セミナー
思いっきり解剖学セミナー
PRT療法の他にも思いっきり解剖学という、医学の基礎である解剖学のセミナーも担当されております。
こちらのセミナーは5月に行われるハワイ大学解剖実習用の事前勉強会として行なわれている勉強会で毎回ご好評頂いております。どのような地域の方でも受講可能なように、動画販売もしております。
*DVDでの販売は現在行っておりません。
PRT療法セミナー
ソフトなタッチ+瞬時に効果が現れる再現性の高い手技を是非リアルで!
感覚、固有受容器への入力でモーターセットを
自在にコントロールする準備メソッド
『固有受容器、感覚、モーターセット』
そんな難しい言葉を並べて、この一文だけではとっても難しそうな匂いがプンプンするのに、とっても簡単な手技。PRT。
どれぐらい簡単か???
医療の勉強をしていない方でもポイントを押さえれば行えるレベルの手技です。
新しい理論も見つかり、かなり核心に迫ってきているPRT療法。
今、先生がお持ちの手技を全く邪魔しない”準備”のための手技でありますし、即効性や再現性があります。
スポーツ現場、治療院、介護現場、エステなどで幅広くご利用頂けます。
DVD販売もしており、全国に広まりつつあります。
患者様、クライアント様のリピート率UPに!
ものの数分で骨盤矯正が行え…数十秒で正しく歩けなかった捻挫が歩けるようになり、数秒で可動域が改善するPRT療法。ビフォーアフターが分かりやすく、患者様やクライアント様にもご実感頂けるアプローチ方法になる為、感動や驚き=「この人に任せたい!」そのようなパフォーマンスにも力を発揮します。
ですが、その後に必要なのは施術やトレーニングを考えるのは皆様という事にはお変わりありません。ですので、そう行った考え方になるヒントもセミナー内で情報をお伝えさせて頂きます。
PRT療法の用い方はアレンジ次第!
☑️捻挫や肉離れ時の痛みの軽減に
☑️骨盤調整に
☑️患部のスクリーニングに
☑️関節可動域の改善に
☑️アスリートのパフォーマンスアップに
☑️体が強張っている方の緊張のリセットに
受講されている方々
治療家の方は勿論、セラピストの方や理学療法士の方、パーソナルトレーナーの方まで幅広くご受講頂いております。
座学の時間もたっぷり!
手技を学ぶ上で大切になってくる「理論」。
理論が理解できているからこそ、様々なものに応用が可能になってきます。
そのため、PRT療法セミナーではベーシック編での理論を学んで頂けるように座学の時間を少し長めに設定しております。より濃く、皆様の為になるセミナーを目指して!
服装
手技の他に検査法もセミナー内で行っていきますので、なるべく動きが取りやすい服装でのご参加をお願いしております。スカートやストレッチの効かないジーンズなどは、避けて頂きますようお願い致します。
セミナーの内容
座学(PRT療法とは)
座学(PRT療法の理論)
実技(検査法)
実技(PRT療法:部位別)
質疑応答
PRT療法セミナー情報
現在、次回の予定はございません
良くあるご質問
随時更新中!
保有資格がなくても参加可能ですか?
はい。資格をお持ちでない方もご参加頂けるセミナーになっております。
柔道整復師の方や理学療法士の方以外にも、空手の講師の方やアロママッサージのセラピストの方にもご参加頂いております。
PRT療法ってどんな手技ですか?
体にある数カ所のポイントにソフトな刺激を加えることによって、筋肉の緊張が出て次の手技に入りやすくなる準備としての手技になります。ポイントさえしっかり抑えれば、解剖学の知識の無い方でも効果が出せるものです。
PRT療法を光が丘接骨院で受けることは可能ですか?
光が丘接骨院では、患者様の施術を行うことを目的としている為、個別にご来院頂いてPRT療法を施術させて頂くことはしておりません。
セミナーにご参加頂きまして、理論と方法を技術として身につけて頂く形が望ましいです。
アフターフォロー
秘密のFacebookグループにて情報交換!
症例報告や質問にも対応!
布野先生からご返信頂けます!
臨床現場でPRTを用いた場合の質問がこちらのFacebookグループでは可能です。
布野先生自ら、症例報告などアップして頂いております。
思いっきり解剖学セミナー
臨床にリンクした活きる解剖学
学校の教科書では学べない解剖学
学生時代に習った解剖学といえば、試験に出しやすい型に嵌った解剖学。国家資格をお持ちの方でも、国家試験用の解剖学の為、淡々とした内容だったはず。
では、実際にテストて100点取れる程暗記して、臨床で活きるのか?という疑問。ベースにはなるが、臨床で考えるのはまた少し違います。
思いっきり解剖学セミナーは、2Dの決まりきった解剖学ではなく3Dで考え…且つ機能解剖学も盛り込んだ内容となっております。なので、受講中に患者様やクライアント様の顔が浮かんできて、その方々の悩みをどう解決していくのかを考えられるようになります。
こんな方にオススメ!
☑️身体の事を説明する時に今よりも理論的に話したい
☑️身体の事で相談をされた時に解剖学的に考えてどうなっているのか想像がつくようになりたい
☑️解剖学を極めてさらに自分の手技やアプローチ方法をパワーアップしたい
☑️施術にいきずまっており手技を習ってもそこからの応用方法が導きだせない
☑️実践的な解剖学を学んで今よりも対応出来る幅を広げたい
どんな内容??
解剖学の基本的な考え方から学び、なぜそのような構造なのか?を深く学ぶことにより、更に機能的な事も理解できるようになります。また、神経の走行についても詳しく行なっていく為、神経痛の考え方も一緒に学べます。
ハワイ大学解剖実習に行かれる方用の事前勉強会も兼ねておりますから、3D的に考える事を意識しながら学べます。
安易に購入や参加にご注意!
リアルでは全21時間。動画では19時間程度の内容になります。動画はご自身のペースで学べるのですが、やはり情報量が多い為、解剖学にアレルギーを持っている方にはオススメできません。
本当に学びたい・知りたいと思う方と強く思う方にご参加(ご購入)頂きたい内容です。
思いっきり解剖学セミナー
臨床にリンクした解剖学を学んで本物のセラピストに!
お問い合わせ
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
PRTブログ
PRT療法セミナー事務局
© 一般社団法人日本治療家研究所