broken image
  • ホーム
  • PRT療法
  • 良くあるご質問
  • セミナー講師
  • アフターフォロー
  • 解剖学セミナー
  • 思いっきり解剖学セミナー
  • お問い合わせ

コロナ対策のアピールを!!

閉院するところが増えてきました

こんにちは。JHLの安達です。

コロナの影響で閉まる院が増えてきているとの事でした。

やはり、影響は凄まじいですね。

お金を借り入れようにも順番待ちでだいぶ対応が遅れているようです。

しかし、金融機関の方々も残業残業でかなり現場は逼迫しているという話も伺います。

こんな時こそ横の繋がりを作って助け合って行きたいですよね。

患者さんに届いていますか

「コロナ対策を院で行っている」事実は患者さんには届いていますでしょうか?

来院された人達には伝わっていても、来ていない方々には伝わっていないもの。

SNSの投稿も大事ですし、SNSをやっていない院に関してはチラシが有効です。

実際に、知り合いの先生は「コロナ対策の内容」を書いて、「安全対策を取ってますから安全ですよ。」と伝えることのよって、来院数が戻りつつあるようです。

意外と周りに届いていない事が多いので、もし発信をされていない先生はこんな事も発信してみて下さい。

今、広告やチラシを出しているところはだいぶ減っています。

なので、見られやすい時期でもあるという事ですね!

自粛期間が明けそうですね

自粛期間が明けたら先生方は何をしたいですか?

私は、苺狩りに…(6月ってやってるんですかね。)行きたいなと思っていたので

行きたいなと思っています。

でも、やはり集団免疫の獲得がされていない状態なので3蜜は避けなければいけませんよね。

弊社もセミナー事業を行っているので考えなくてはいけないなと思っています。

解剖学セミナーはネットでできてもPRT療法は実技ですからね。

少人数にするのかなど検討材料がたくさんですね。

なんだか最近はコンサルっぽいブログ投稿が続いていますが

また徐々に治療系の投稿も増やして行きますので宜しくお願い致します!!

安達

読者登録
前へ
こんな時だからこそ知識をインプット!
次へ
側湾症について考える
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存