broken image
  • ホーム
  • PRT療法
  • 良くあるご質問
  • セミナー講師
  • アフターフォロー
  • 解剖学セミナー
  • 思いっきり解剖学セミナー
  • お問い合わせ

側湾症について考える

こんにちは。JHLの安達です。

 

私事ですが、7月1日に整骨院を開業致しました!

 

その準備で追われておりブログが更新出来ずに申し訳ありません。

 

そして、今日いらした患者さんが凄い側弯の方でした。

 

定期的に筋肉をほぐさないと肋間神経痛の症状も出てしまう方で。

 

レントゲンも見させてもらいましたがたまに足が痺れるのも神経に影響が出てるのではと思うほどでした。

 

そんな今日はEMSで筋緊張を抑制とL5を狙って超音波を照射。

 

また、仰向けになると腰が痛いとのことで、大腿筋膜張筋を狙ってPRT。

 

施術後には真っ直ぐにできるようになりましたが急激な変化は良くないのでしょうね。

 

腰が少し痛いとのことで最後微調整を行いました。

 

現在、布野先生も側湾症の方に対するアプローチ方法をまとめている所です!

 

皆様にもさらに濃い情報をお届け出来ればと思います!

読者登録
前へ
コロナ対策のアピールを!!
次へ
患者さんに不快な思いをさせない為に!
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存